亀吉音楽堂のレコーディング

2軒の木造家屋からなるスタジオでメインブース+2つのブースがあり、天井が高く木の響きを生かし、アコースティックサウンドの録音に威力を発揮します
電源は電信柱のトランスから38スケアのケーブルでスタジオ専用回線を引き込み、出水電器に依るスタジオ内電源工事、アース工事で高品質なサウンドを実現しました
亀吉音楽堂はPro Tools HDXシステムのレコーディングスタジオです。
2軒の木造家屋からなるスタジオでメインブース+2つのブースがあり、天井が高く木の響きを生かし、アコースティックサウンドの録音に威力を発揮します。
*グランドピアノ(YAMAHA G5)、Fender Rhodes MK2(スーツケース)があります。
電源は電信柱のトランスから38スケアのケーブルでスタジオ専用回線を引き込み、出水電器に依るスタジオ内電源工事、アース工事で高品質なサウンドを実現しました。
オーナーエンジニアの上田はより良いサウンド作りのために日々音の実験や研究を重ねています。
*第20回プロ音楽録音賞では上田がプロデュース、録音、ミックス、マスタリングした作品がベストパフォーマー賞を受賞しました。
自社レーベル(亀吉レコード)の経験を生かし、レコーディング、ミックスダウン、マスタリング、CDプレス、ジャケットデザインまでお手伝いします。
*エンジニア上田はプロベーシストでもあります。長年に渡り色々なジャンルのバンドで演奏してきました。ミュージシャンの立場に立って気持ち良く演奏できるように提案させて頂きます。何なりとご相談下さい。
Pro Tools HDXのインターフェイスにはHD I/Oと併用してオプションカードPT64をインストールしたMerging Technologies社のHORUSを採用
16ch in/outのHORUSはHD I/Oより数ランク上のサウンドクォリティです。
NEW レコーディングとCD制作(簡易ジャケットデザイン+CDRコピー)をセットにしたサービスプランが出来ました!!
●記念レコーディング(金婚式・結婚式・お葬式用・お子様の歌)
●カラオケ教室5人(5曲)ヴォーカルレコーディング(カラオケ持参)*1人で5曲を録音されたい方もOK
●シャンソン・ジャズボーカル教室→5人でヴォーカル+ピアノ同時レコーディング (ピアニストはお客様手配)1人で5曲でも可。
通常のレコーディング+CDプレスパック・マスタリング+CDプレスパックはこちらをご覧下さい。
*****サービスレコーディングのご注意点*****
なるべくたくさんの曲を安く録音したい!という気持ちは分かります。録音したものを確認しないで、どんどん録音するやり方もありますが、仕上がったものに満足しないでしょう。せっかくのレコーディングです。丁寧に録音しませんか?1時間1曲ペースでヴォーカル録音や楽器の録音をし、録音したものを聴き直し、確認しながら歌のピッチ修正や編集を行います。曲数が増える場合これらの作業が出来ません。聴きなおして確認する時間もなくなります。歌や演奏に自信があって、ライブのつもりで一発録音、編集なしで大丈夫だ!という場合は別ですが、、、。曲数が増えた場合は、サービスパックで申し込んでも、ミックス、マスタリングで時間が多めに必要になる可能性があります。その場合は延長料金が発生します。ご了承の上お申し込み下さい。
サービスパックのジャケットデザインは簡易デザインです(レイアウトパターンが決まっています)