Recordingキャンペーンやってます

亀吉音楽堂では、2024年2月末までのご予約が可能なキャンペーンをやっています。(予約サイトメニューのタブをクリックで表示されます)〆切25日です。 「レコーディングやミックスではどんなやり方でやっているんですか?」 と… 続きを読む Recordingキャンペーンやってます

宅録ミュージシャンのスタート その1

私がレコーディングエンジニアになったのは、完全に独学です。誰からも習わず、どのようなことをして、エンジニアになったのですか?と、聞かれることも多いので、今回はその話をします。 自分は高校時代にベースを弾き始めバンド活動を… 続きを読む 宅録ミュージシャンのスタート その1

出水電器(ALLION)の西蒲田にあった試聴室

2年前から新型コロナウィルス感染が日本で増え始め、その頃に音楽業界は休業要請等で活動が一時期ストップしました。当然自分も暇なのでこれ幸いと今まで録音してきた音源の確認や、時間が無くて追求出来なかった事の実験やいろんな音楽… 続きを読む 出水電器(ALLION)の西蒲田にあった試聴室

亀吉レコード鈴木輪の3作品がランキング入り。

7月30日にリリースした鈴木輪のディサフィナードの反響があり、思わぬ方からお褒めの言葉をいただいたりして嬉しい限りです。ありがとうございます。ハイレゾ配信アルバムランキングをチェックしてみると、なんと鈴木輪のDesafi… 続きを読む 亀吉レコード鈴木輪の3作品がランキング入り。

亀吉レコードの新譜、絶賛ミックス中!!

鈴木輪/デサフィナード

亀吉レコード久しぶりの新譜リリース(デサフィナ―ド/鈴木輪)に向けてミックス中です。自分は特にジャズの場合、中途半端に時間をかけるよりも、ざっくりと作った方が良い雰囲気になることが多いのですが、今回は新型コロナの影響で時… 続きを読む 亀吉レコードの新譜、絶賛ミックス中!!

演奏グルーヴのこと

最近ミュージシャン活動も多く、そうすると面白いもので音楽の聴き方がレコーディングエンジニアからミュージシャン寄りになります。 そして以前に気が付かなかった事に気が付いたりします。 以前に良く聴いていたCDを久しぶりに聴い… 続きを読む 演奏グルーヴのこと

面白い録音方法!フルート華岡将生さんのアルバムWhat’s newが完成!

昨年フルートの華岡将生さんのフルートとピアノのデュオのレコーディングセッションをしました。そのアルバムが完成!CD発売となります。この時の録音の仕方は華岡さんの指示によるものですが面白いやり方でした。演奏者は同じブースの… 続きを読む 面白い録音方法!フルート華岡将生さんのアルバムWhat’s newが完成!

ミュージックバードon airのお知らせ

music bird の人気番組 田中伊佐資の「すみません、お宅のオーディオ、ナマ録させてください。」 亀吉音楽堂で収録・上田が出演します!聴ける方ぜひ。 久しぶりの田中伊佐資さんとの対談はとても楽しくてあっという間の1… 続きを読む ミュージックバードon airのお知らせ

PrinceのStudio(ペイズリーパーク)天井高がすごい!(プリンス録音術)を読んで。

工事途中のペイズリーパーク・サウンドステージ

プリンス録音術という本を読んでいます。 内容は本の帯に書いてある通り本人 、バンドメンバー、エンジニアが語るレコーディングの内幕で、レコーディングエンジニアの自分としては非常に興味深い内容です。 まだ最後まで読んでいませ… 続きを読む PrinceのStudio(ペイズリーパーク)天井高がすごい!(プリンス録音術)を読んで。

ハイレゾについて

ハイレゾの録音、ミックス、マスタリングをやっていく際に気付いたのは当たり前の事ですが、音の情報量が増えるという事はノイズの情報量も増えるという事です。 ノイズと言っても普通に聴こえるノイズでは無く可聴周波数帯域外のノイズ… 続きを読む ハイレゾについて

投稿日:
カテゴリー: Audio

常識に囚われるな!

先日ピアノの録音で新たな発見が有りました。 (何の発見かはちょっと言えないのですが、、企業秘密?) 分かってしまうと当たり前で簡単な事でした。 しかしそこに辿り着くまでには試行錯誤が結構有りました。 常識に囚われて自由な… 続きを読む 常識に囚われるな!

投稿日:
カテゴリー: Audio

ミュージシャン⇔レコーディングエンジニア

私はもともとベーシストで、独学でレコーディングエンジニアになりましたが、最近は演奏する機会が増え、少しずつミュージシャンに戻りつつあります。そうなると面白いもので音楽の聴き方が少し変わってきます。楽器の演奏から離れていた… 続きを読む ミュージシャン⇔レコーディングエンジニア

VUメーター導入

VUメーターを導入しました。 以前アナログコンソールを使っていた頃はマスタリングされた音源を聴くとインプットのVUメーターが振り切ってカチカチ鳴るのが耳障りで、ピークメーターにも慣れて何となくVUメーターから遠ざかってい… 続きを読む VUメーター導入

懐かしのブログより ハイレゾ用にスピーカー(Fostex GX100 Limited)導入~調整編

亀吉音楽堂にはアルテックをはじめ、色々なスピーカーがあります。今回はハイレゾ用に導入したスピーカーのご紹介! ★2015年10月8日の亀吉おやじブログより★  ハイレゾ用にスピーカー(Fostex GX100 Limit… 続きを読む 懐かしのブログより ハイレゾ用にスピーカー(Fostex GX100 Limited)導入~調整編

懐かしのブログより 看板編

今はこの看板はありません。住居としていた建物に取り付けていました。フルハウススタジオは亀吉音楽堂の前身ハイステーションスタジオでした。知人が引き続きスタジオとして経営されていました。(現在は御嶽山に移転) ★2011年4… 続きを読む 懐かしのブログより 看板編

懐かしのブログより ケーブル作り~三つ編みケーブル

ケーブル作りは時間はかかりますが、お金をかけずにすみます。しかし手作りの方が確実に愛着が湧きます。肩は凝りますが、、、。 ★2011年1月20日の亀吉おやじブログより★  ケーブル作り 時間があるときにはケーブル作りをし… 続きを読む 懐かしのブログより ケーブル作り~三つ編みケーブル

懐かしのブログより 亀吉音楽堂が出来るまでの道のり3

2010年6月に鵜の木の新スタジオに引っ越し完了。まだまだオープン前の工事は続いていました。亀吉音楽堂の要となる大事な電源工事の記録です。  ★2010年7月4日の亀吉おやじブログより★  鵜の木のRecord… 続きを読む 懐かしのブログより 亀吉音楽堂が出来るまでの道のり3

懐かしのブログより 亀吉音楽堂が出来るまでの道のり2 

亀吉音楽堂が出来るまでの道のりの続きです。工事の記録など。  ★2010年3月10日の亀吉おやじブログより★ 築60年の跡  亀吉スタジオミキシング棟の屋根と土壁です。リフォームにリフォームを重ねた家… 続きを読む 懐かしのブログより 亀吉音楽堂が出来るまでの道のり2 

懐かしのブログより 亀吉音楽堂が出来るまでの道のり1

亀吉音楽堂の前身のスタジオ、田園調布南のハイステーションスタジオは、賃貸だった。機材も増え、だんだんと手狭になってきたので、ここは思い切って最初から「こだわりのスタジオ」を建築したいと思いはじめたころ、古い格安物件を見つ… 続きを読む 懐かしのブログより 亀吉音楽堂が出来るまでの道のり1